「遠距離恋愛の彼と別れてしまった・・・」
あなたは今、失意のどん底にいるのかもしれません。
でも、あなたが本気で復縁を願い、そのための行動を起こせば、遠距離の元彼とも復縁は可能です。
今回の記事では、遠距離の元彼との復縁方法に焦点を絞って、
- 時系列で見る復縁方法
- 冷却期間
- 冷却期間の間にやっておくべきこと
- 冷却期間の間にしてはいけないこと
をまとめました。
この記事の目次
遠距離の元彼との復縁方法
![]()
遠距離の元彼との復縁方法を、時系列で紹介します。
冷却期間の間に、ファッションなどの見た目を変え、彼と再会したときに、あなたが変わったことを印象づけましょう。
まずはサラッと、「久しぶり!元気にしてた?」くらいの内容で送るのがベストです。
デートの約束について彼が好感触だった場合は、すかさず電話で都合の良い日にちを決めます。
メッセージだとなかなか日程が決められず、気持ちが萎えてしまう可能性があるので。
新しいファッション、新しいメイクで、彼に「変わった」ということを印象づけます。
とにもかくにも、元彼との復縁には、まず『冷却期間』が必要です。
彼と新しい関係が築けるように、冷却期間ではさまざまなことに気をつける必要があります。
続いては、冷却期間のお話です。
遠距離での復縁に必要な冷却期間は「約半年」
![]()
多くの復縁マニュアルには、ベストな冷却期間について
- 約3ヶ月
- 約半年
- 約1年
と書かれています。
遠距離の元彼との復縁に必要な冷却期間は、別れ方によっても変わってきますが、最もオススメできるのが『約半年』です。
冷却期間には次の2つの意味合いがあります。
- 彼の中にある、あなたへの負の印象を忘れてもらうための期間
- あなたが成長し、より魅力的になるための期間
順に紹介していきますね。
彼の中にある、あなたへの負の感情を忘れてもらうための期間
女性と男性では、記憶についての脳の仕組みが違います。
女性は『感情』をベースに、物事を記憶しています。
「あのデート、楽しかったな!そういえば、あそこに行ったときも、同じくらい楽しかったな」
という感じです。
対して男性は、『モノ』をベースに、物事を記憶しています。
「あのテーマパークに行ったときは、楽しかったな!そういえばあのテーマパークでは、あんな出来事もあったな」
という感じです。
つまり男性は、感情に対する記憶が女性よりも乏しく、簡単にいうと、『感情を忘れやすい』のです。
そのため男性はよく、昔の彼女のことを「いい女だったな~」と言います。
この例から分かるとおり、男性は負の感情を忘れて、以前の出来事を美化するという特徴があるのです。
辛い別れがあったとき、彼はあなたに、少なからず『負の感情』を抱いていました。
しかし男性は、先程お話したとおり、『感情を忘れやすい』生き物です。
半年もすれば、彼はあなたに抱いていた『負の感情』も忘れています。
遠距離ならばなおさら、彼とあなたが会うことはないので、あなたへの感情は美化されやすくなります。
しかしこれが3ヶ月だと、あなたへの負の感情を、まだ覚えている可能性があります。
実は男性の感情に対する記憶は、半年をピークに、それ以降あまり変化がなくなるのです。
つまり、負の印象を忘れるという意味では、1年という期間は必要ないのです。
復縁マニュアルには、冷却期間について諸説語られていますが、私はこの『約半年』が一番理にかなっていると思います。
あなたが成長し、より魅力的になるための期間
冷却期間には、あなたが成長し、より魅力的になるために期間という意味合いもあります。
以前の別れは、何か原因があってのことでした。
そしてその原因を取り除かなければ、もし仮に復縁できたとしても、また同じ結果になってしまうでしょう。
つまり復縁を成功させ、彼と幸せな人生を歩むには、どちらかが成長し、別れの原因を解消しておく必要があるのです。
あなたが成長し、より魅力的になるために、効果的な3つの方法がありますが、詳しくはこのページ下部の『遠距離の元彼と復縁するために、冷却期間中でやっておきたいこと』で紹介します。
さて次は、そんな冷却期間中に、遠距離の元彼から連絡が来たときの対処法を紹介します。
冷却期間中に遠距離の元彼から連絡が来たらどうする?
![]()
冷却期間中に元彼から連絡が来た場合、その連絡には返信してOKです。
というのも、元彼があなたに連絡をしてくるというのは、元彼があなたを必要としているから。
これは復縁のチャンスです。
実際、冷却期間中に元彼から連絡があり、その流れで復縁したというケースも、少なくありません。
ただでさえ遠距離で会えない元彼から連絡が来ると、とても嬉しくて舞い上がってしまうかもしれません。
あなたが復縁を望んでいる場合は、特にその傾向があるでしょう。
ただし、冷却期間中に連絡が来た場合でも、注意したい点が3つあります。
復縁がうまくいかなくなる可能性が高くなるので、注意しながら読んでください。
1、元彼に合わせすぎない
まずは、元彼から連絡が来ても、連絡の頻度を元彼に合わせすぎないということです。
彼はもしかすると、寂しくてあなたに連絡をしてきたのかもしれません。
ただしそこで、あなたがずっと元彼の相手をしてしまうと、あなたは元彼にとって
「寂しいときに連絡すれば、いつでも好きなときに相手をしてくれる」
という存在になってしまう可能性があります。
こうなってしまうと、元彼はあなたを失った『喪失感』を感じられません。
さらには、寂しいときにあなたがきちんと相手をしてくれるので、彼の寂しさは紛れます。
しかし、あなたとは遠距離。
会わなくても、あなたとやり取りできるなら、あなたと復縁する理由があまりなくなってしまいます。
そのため、彼が満足するまで連絡を取ってあげるのではなく、適度なタイミングで、やり取りを終えましょう。
できれば彼とつながっていたいという気持ちもわかりますが、それが彼との復縁を遠ざけてしまう可能性があるのです。
冷却期間中に元彼から連絡が来ても、元彼に合わせすぎないようにしましょう。
2、無意味な連絡を取り続けない
先程の『元彼に合わせすぎない』とも共通することですが、無意味に連絡を取り続けるのは、やめましょう。
無意味な連絡とは「おはよう」や「おやすみ」「今日はいい天気だね」などです。
もちろん、お互いにいい雰囲気になっているのであれば、それでも良いでしょう。
しかしもし、あなたが「彼とのやり取りを終わらせたくない」という気持ちから、こうした連絡を取り続けているのであれば、それはやめたほうがよいです。
冷却期間は、相手を思いやり、また、相手の中からあなたに抱いていた負のイメージを取り去るための期間。
あなたの願望で、彼とのやり取りを続ける期間ではありません。
もし前回の別れの原因が、あなたが「毎日連絡を取らないと気が済まない」というものだとしたら、彼は
「このクセ、相変わらずだな・・・」
とあなたに失望してしまうかもしれません。
たとえ彼から連絡を取ってきたとしても、冷却期間中は、無意味な連絡を取り続けるのをやめましょう。
3、こちらからは連絡しない
冷却期間中の絶対的な原則として「こちらからは連絡しない」ということがあります。
これは、元彼と遠距離かどうかに関係なく、復縁の絶対的な原則です。
冷却期間中に、あなたから連絡してしまうと、彼に
「復縁しなくても、あなたは俺のことを好きでいてくれる」
と思わせてしまうからです。
恋愛も同じですが、復縁も、お互いが対等な関係のもとで成り立つもの。
上記のように、彼に思わせてしまうと、あなたと彼の間に上下関係ができてしまいます。
これでは、うまくいきそうな復縁も、うまくいかなくなってしまうでしょう。
彼から連絡があり、少しやり取りをしたあとでも、冷却期間中はあなたから連絡をとるのはやめましょう。
遠距離の元彼と復縁するために、冷却期間中でやっておきたいこと3つ
![]()
遠距離の元彼と復縁するために、冷却期間中にやっておきたいこと。
それは以下の3つです。
- 自分を好きになること
- 見た目を変えること
- 新しいことにチャレンジすること
順に詳しく見ていきましょう。
1、自分を受け入れ、好きになる
まずは、自分を受け入れ、好きになることから始めましょう。
「振られたばかりなのに、そんなの無理・・・」
と思う場合は、そんな自分も受け入れてあげます。
キーワードは、「~な自分を受け入れ、認め、許し、愛します」です。
先程の例ですと、「振られたばかりで、自分を受け入れて好きになるなんてできない!と思っている自分を受け入れ、認め、許し、愛します。」という感じです。
これを今、心の中で良いので、唱えてみてください。
・・・
・・
・
少し、心が軽くなりませんでしたか?
こうした小さなことを積み重ねていくと、自分を受け入れることができるようになり、好きになることもできます。
実は、自分で自分を好きになっていないのに、相手に好きになってほしいというのは、矛盾した話なのです。
どういうことかというと、これはつまり
「このシリアル、私はすっごくまずくて嫌いなんだけど、あなた(元彼)は毎日美味しく食べてね!」
と言っているようなものなのです。
ですので、彼から再び愛され、復縁したいのであれば、あなた自信が自分を好きになることから始めましょう。
2、見た目を変える
まず、彼が一目で『変わった』と感じられるのは、見た目です。
遠距離の彼と再会する前に、ファッションや髪型を、ガラッと変えていきましょう。
具体的には、いつも買っているファッション誌ではないものを読むようにします。
ただ、あなたの好みに合わないファッションやメイクをする必要はありません。
あなたの新しい可能性を引き出すという意味で、さまざまなジャンルのファッションやメイクにチャレンジしてみてください!
3、新しいことにチャレンジする
あなたの魅力をより高めるために、なにか新しいことにチャレンジしてみましょう。
資格取得やスポーツなど、簡単にはできないことのほうが、あなたの魅力が高まります。
新しいことにチャレンジすることで、新しい交友関係・新しい知識が身につきます。
それが、あなたの新しい魅力となるのです。
遠距離で久しぶりに再会した彼に、新しいチャレンジのことをあなたが話せば、きっと彼はあなたのことを「自立した女性になったな」と思ってくれるでしょう。
ただし、長期滞在の旅行で語学を習得したり、カフェ巡りで新しい交友関係を築いていたりする場合は、あなたの魅力も高くなります。
冷却期間には、辛いことを思い出してしまうこともあるでしょう。
そんなときも、新しいことにチャレンジして忙しくしていれば、その辛さも紛れます。
めんどくさがらず、積極的に新しいチャレンジをしていきましょう。
遠距離の元彼と復縁するために、冷却期間中にやってはいけないこと3つ
![]()
遠距離での冷却期間中には、やってはいけないことが3つあります。
これを守らないと、うまくいきそうな復縁も、うまくいかなくなってしまうでしょう。
遠距離の元彼と復縁するために、冷却期間中にやってはいけないことは以下の3つです。
- 連絡し続ける
- 自分の感情をぶつける
- 待ち伏せやストーカー行為
それぞれ、詳しく紹介していきます。
1、連絡し続ける
一度別れたということは、辛いですが2人の関係が、今は修復不可能となってしまったということです。
もしかすると彼は今、あなたと一切連絡をとりたくないという可能性もあります。
そこで連絡をしてしまうと、どうなるか?
彼はおそらく、あなたのことを「重い・・・」と思ってしまうでしょう。
冷却期間は、元彼があなたに抱いた負の印象を消し去るための期間でもあります。
つまり、あなたが連絡し続ける限り、元彼はあなたへの負の印象を消し去れないのです。
つらい気持ちは痛いほどわかりますが、連絡し続けることは、復縁を遠ざけてしまう行為です。
冷却期間中は、彼への連絡をじっと我慢しましょう。
2、自分の感情をぶつける
彼から一方的に別れを告げられたら、文句のひとつでも言いたくなるでしょう。
「別れるなら、その理由を教えて?」
「なんで返事してくれないの?」
「最後くらい、男らしくしたらどうなの?」
こうしたメッセージを受け取った彼は、うんざりしてしまうでしょう。
何よりこの行為は、相手のことを思った行動ではありません。
自分の感情をぶつけるのは、最後に彼からの印象を悪くしてしまうだけです。
復縁を遠ざけることにつながってしまうので、どうかグッとこらえてください。
3、待ち伏せやストーカー行為
遠距離であれば、彼はあなたが自分のもとに現れるとは思っていません。
そこであなたに待ち伏せされていたら、おそらく彼は「怖い」と感じてしまうでしょう。
待ち伏せやストーカー行為は、最悪の場合、犯罪にもつながってしまいます。
これをやってしまうと、復縁の望みは消えてしまうでしょう。
冷却期間中であってもなくても、絶対にやってはいけない行為です。
遠距離カップルが復縁できたきっかけ3つ
![]()
遠距離でも、復縁に成功したカップルはたくさんいます。
それぞれ復縁のきっかけは異なりますが、ある程度、決まったきっかけがあるようです。
ここでは、それを紹介していきます。
1、冷却期間中に来た元彼からの連絡
意外かもしれませんが、冷却期間中に元彼から連絡が来て復縁というパターンは、結構あるようです。
元彼が、彼女の居ない寂しさに気付いて・・・というパターンですね。
こうしたこともあるので、彼に寂しさを感じてもらうためにも、冷却期間はじっと我慢ですよ!
2、元彼の誕生日に送ったメッセージから
誕生日に何気ないメッセージを送って、そこから話がふくらんで復縁にいたったパターンです。
誕生日に送るメッセージは、簡単なものにし、彼からの返事を期待しないことがポイント。
「誕生日おめでとう、今年も素敵な1年になるといいね!」
くらい簡単なものにすると、彼の負担にもなりません。
3、偶然、彼が東京に来ると知って
偶然、彼が彼女の住んでいる近くに来るということを知って、連絡を取ったところから復縁したパターンです。
もともと一緒に住んでいたところだと、懐かしさも相まって復縁の可能性がグッと高まるでしょう。
ポイントは、彼とケンカした場所など、彼にマイナスな記憶を呼び起こさせるところには行かないことです。
今回紹介したのはいずれも、冷却期間が過ぎ、それぞれが自立した後の話です。
遠距離だって、復縁のチャンスはいくらでもあります。
来るべき復縁のチャンスに備えて、自分を好きになり、自分を磨いておきましょう。
まとめ
今回は、遠距離の元彼との復縁方法として、冷却期間をメインにお話してきました。
遠距離と言えども、復縁できる可能性は充分にあります。
むしろ遠距離の方が、彼もあなたに久しぶりに会えたときの喜び・懐かしさが大きくなるでしょう。
来るべき再会の日に備えて、自分を愛し、自分を磨き、元彼とより良い関係が築ける用意をしておきましょうね!



コメントを残す