自己実現や、自己啓発の本なのでよく目にする『アファメーション』。
実際にやったことはないけど、聞いたことはあるという人も多いのではないでしょうか。
実はこのアファメーション、復縁に関しても使えるテクニックなのです。
そこでまずは、アファメーションとは何か?というところから、紹介していきます。
この記事の目次
アファメーションって何?どんな効果があるの?
アファメーションとは、肯定や断言、誓願などの意味があり、自分自身に対して肯定的な宣言を行うことを指しています。
言葉には魂が宿ると昔から言われていて、『言霊』という言葉もあるほど、私たちが普段何気なく口にしている言葉には大きな力があります。
その言葉の力を意識的に利用して、願いを叶えていこうというのがアファメーションです。
毎日毎日、繰り返し肯定的な宣言を行うことで、より言葉の強制力は高まります。
言葉の力は、潜在意識へと働きかけ、その宣言を現実化していこうとします。
そのため、冒頭でもお話したとおり、復縁にもアファメーションは利用できます。
破局後はどうしてもネガティブになりがちで、復縁したいと願っていてもなかなか自信が持てないものです。
しかし、アファメーションによって、悲しい気持ちやネガティブな気持ちを抑えることができます。
最初は肯定的な宣言に違和感を持つかもしれません。
しかし次第にその宣言が「現実になるかも!」と期待が持てるようになるでしょう。
アファメーションには、復縁を引き寄せてくれる素晴らしい効果が期待できるのです。
復縁に効果的なアファメーションのやり方3ステップ
肯定的な言葉を毎日声に出すことがアファメーションの基本で、何も難しいことはありません。
復縁に効果的なアファメーションのやり方は、この3ステップでOKです。
1、元彼と復縁した未来を想像し、毎日声に出す
元彼と復縁した未来を想像し、毎日声に出すことが基本で、これがすべてです。
どんな状況であっても、あなたがどんな気持ちだったとしても、決してネガティブな想像はしないで、元彼との幸せな未来を想像し声に出すことが重要です。
どんな言葉にするのかは自由に考えてOKですが、ここで注意したいのが「したい」という願望の言葉で終わらないことです。
アファメーションで大切なポイントがここで、願いを叶えるために毎日声に出すのですが、その内容が願望ではいけません。
実際に元彼と復縁した未来を想像して「した」「できた」と過去形にしたり、「する」「できる」などと断定の言葉で終わることが大切です。
つまり、すでに元彼と復縁して仲良く過ごしている姿を想像し、声にして出すことに意味があるので、「したい」ではアファメーションの効果はなくなってしまいます。
願いの言葉では、いつまでも願っている現実を作りだすので、過去形や断定の言葉にしましょう。
最初は現実とのギャップに違和感があったり、何をやっているんだろうという気持ちになるかもしれませんが、とにかく深く考えてはいけません。
呪文のように毎日イメージしながら続けることで、アファメーションの効果が発揮されてくるでしょう。
2、どこに行って何をするか?というくらいまで詳しくイメージする
アファメーションでは、どこに行って何をするのか?などと具合にできるだけ詳しくイメージすることも大切なポイントです。
潜在意識の深くにまでイメージを届かせることが大切なので、抽象的な内容よりも具体的で分かりやすい言葉である方がパワフルになります。
「彼と一緒に映画を見て、いつものカフェでゆっくりおしゃべりをしている」などと、具体的なイメージを描きます。
ついつい想像が膨らみ、あれもこれもと長文になるのはNGです。
あまり長過ぎる想像も、アファメーションの力が薄れてしまいます。
具体的で、かつ毎日言いやすい、適度な長さのアファメーションを考えてみましょう。
その言葉を言えば、なんだかワクワクしてくるような、そんな言葉であればアファメーションの効果も期待できます。
3、復縁したという前提で、自分に言い聞かす
アファメーションを毎日唱え続けるのですが、声に出すことと同時に気持ちも大切です。
復縁したという前提で、復縁したことが事実であると自分に言い聞かせることが肝心なのです。
心の中で、「叶いますように・・・」という願望を持っていてはいけません。
すでに復縁しているという気持ちでアファメーションを唱えることで、より言葉の力もアップして、毎回の想像もスピーディになるでしょう。
復縁にオススメなアファメーションの例文3つ
アファメーションで復縁を成功させるためには、毎日唱えるアファメーションの内容がとても重要になってきます。
ここでは復縁にオススメな例文を3つ紹介しますので、参考にしてみてください。
1、(元彼の名前)と復縁できて、私は幸せです!
アファメーションでは、元彼の名前を必ず入れるようにしましょう。
「〇〇と復縁できて、私は幸せです」と自分の気持ちを入れるのもアファメーションでは効果的。
この言葉を唱えることで、本当に幸せな気分になってくるはずです。
2、(元彼の名前)と私は、お互いが大切にしあえる関係です。
元彼とあなたが、どのような関係性であるのかをアファメーションするのもオススメ。
「〇〇と私は、お互いが大切にしあえる関係です」と唱えることで、復縁後の二人の姿も想像しやすくなるでしょう。
3、(元彼の名前)と私は、復縁する運命にあるので安心です。
「〇〇と私は復縁する運命にあるので、安心です」というアファメーションも強力です。
どんなことがあっても二人は結ばれる運命でそれに安心しているとうアファメーションは、あなたに大きな安心感をもたらしてくれるでしょう。
アファメーションで復縁した体験談
アファメーションで復縁に成功した人は、たくさんいます。
とある女性は、束縛が激しかった彼に自ら別れを切り出したものの、別れを告げたことを後悔するようになります。
毎日寂しく泣いてばかりの日々を過ごしていたのですが、これではいけないと思い「○○さんと一緒に夜景を見ている!」などとアファメーションを始めたそうです。
そうすると次第に心も落ち着いてきて、メイクやファッションを楽しめるほど前向きに生活できるようになったのだとか。
そうやってアファメーションを続けながら前向きに過ごしていると、3か月くらい経った頃に元彼の方から連絡があり、「もう一度付き合ってほしい」と告げられました。
このようにアファメーションは辛い気持ちを切り替えるのに効果的で、自分に何度も言い聞かせることで、現実が変わることは本当にあるのです。
まとめ
今回は、復縁に関するアファメーションを紹介してきました。
言葉の力とは不思議なもので、ビジネスの世界でも経営者が使うことさえあります。
そんな強力な、言葉の力を活用するアファメーション。
あなたも、復縁に生かしてみませんか?
アファメーションにはお金がかかりませんし、時間もそれほどかかりませんので、ぜひ試してみてくださいね!
コメントを残す